

【今月のオススメ記事】
今月のMODELERS FILEはふたつ.
最初は,台湾鐵路管理局初の電車特急,EMU100型です.1978年に英国から輸入されて,台北と高雄の間で“自強號”として走りはじめてから40年.既に現役を引退していますが,一部編成が保存され,今でもその姿を見ることができます.本誌では当局からの格別の協力を得て,その全貌を紹介することができました.
 2番目は,8月10日から営業運転を開始したばかりの,東武鉄道SL“大樹”です.本誌では,その車輛だけではなく,起終点となる下今市と鬼怒川温泉の駅,それぞれの駅に設置された転車台,下今市構内の機関区など,レイアウト建設の参考となる施設類にもスポットライトを当ててみました.
 東武鉄道の4扉通勤車7300・7800系電車の連載が始まります.特にその最終期については微に入り細を穿っての解説となります.ご期待ください.
 夏恒例の“国際鉄道模型コンベンション”や“鉄道模型コンテスト”も詳しくレポート.
 その他,一般記事や好評の連載記事,イベントレポートなども充実です.
【目次】
| MODELERS FILE | 
| 4 | SERIES 近くて近い狭軌の世界 台湾の鉄路 MODELERS FILE 台湾鉄路管理局 EMU100型 台湾初の電車であり初代“自強號”の40年の足跡を追う | 
| 解説:舘田 達也 取材協力:台灣鐵路管理局 写真・資料提供:蘇 棨豪,蘇 賢耘,鄭 銘彰, 長浜 昭彦,林 柏璋,Loren Aandahl,なんこう 協力:台湾鐵路管理局 | |
| 16 | MODELERS FILE 東武鉄道 SL“大樹”と鬼怒川線 C11 207の列車と鬼怒川線のストラクチャー類 | 
| まとめ:前里 孝 資料・取材協力:東武鉄道 写真協力:東武ワールドスクウェア/橋本 祐太 | 
| 新連載 | 
| 3・26 | 東武鉄道 7300・7800系 ~“カステラ電車”たちの記録~ <Vol.1>先行量産車モハ7800形グループ 写真:林 智春(特記以外) 文:山賀 一俊 協力:上田 康晴/矢田 和之 | 
| 32 | 照り返し眩しき昼下がりのけーべん 揖保川軽便鉄道撮影行・2016年の新作 製作・撮影:三木 浩三 | 
| 34 | おかげさまで35周年 鉄道模型同好会“どうりん”2016年競作 | 
| 52 | 鉄道博物館 新・鉄道ジオラマ落成! Part2 | 
| 64 | 第18回 国際鉄道模型コンベンション テーマは“東海道” 取材:西原 功・平野 聰・山賀 一俊 撮影:松本 まさとし・前里 孝 | 
| 72 | JAMコンベンション2017 企業ブースリポート | 
| 80 | 鉄道模型コンテスト2017 第9回 全国高等学校鉄道模型コンテスト | 
| 86 | 市川に阿亮鉄道模型社オープン 池袋に新名所!西武・京急・東急の前面が並んだ丸善池袋店 | 
| 40 | 台湾鉄道ナビ /文:邱 浚嘉 翻訳:台北ナビ | 
| 42 | 国鉄時代の私有コンテナ /吉岡 心平 第70回 UC5形有蓋コンテナの解説(6) | 
| 46 | 線路は続くよいつまでも /信沢 あつし 第86回 製材所銀座!? 妄想トロッコ街道 伏木,六渡寺,新湊の線路を訪ねて | 
| 48 | 22世紀の汽車絵本 未来へ伝えたい鉄道をイラストでリマスター 第6回 国鉄9600形 思い出絵師:鈴木 信雄/思い出語り:長谷川 興政 | 
| 56 | Diesel Power in USA! /佐々木 也寸志 Vo.67 シアトル Part1 ワシントン州シアトルの鉄道情報 | 
| 60 | N GAUGE EURO REMIX /解説:橋本 孔明 第22回 ドイツ鉄道ICE(その2) | 
| 87 | 新車登場 | 
| 108 | “林”発掘再生工場 Season3 /林 信之 第2回:こんなのあったの!? カワイ製EH10の試作型 | 
| 109 | E.NUKINAのB級コレクター道 /貫名英一 第75回:ヨーロッパ製のアメリカ型 | 
| 110 | 子連れ鉄日記 /写真・文:山本晃司 第41回:東急電車まつり | 
| 111 | 輝け!日本の運転会 | 
| 112 | 伝言板 | 
| 134 | BOOKS | 
| 135 | 甲種・特大 運行計画 2017年10月 | 
| 136 | 各種募集のご案内 | 
| 138 | 新車登場INDEX | 
| 140 | いちぶんのいち情報室 | 
| 144 | 月刊とれいんバックナンバーのご案内・とれいんスケール呼称早見表 | 
| 145 | Combo Caboose・掲載広告索引 | 
| 月刊『とれいん』 台湾シリーズ特集 
MODELERS FILE 
MODELERS FILE 
MODELERS FILE 
MODELERS FILE 
MODELERS FILE ぜひあわせてご覧ください! | 
